No.164 ダメ。ゼッタイ。
大阪府は今年もやります、萌えポスター(挨拶)
ども、KOMOです。
「ダメ。ゼッタイ。」
薬物乱用防止キャンペーンのキャッチフレーズです。
以前(06.07.24)、大阪府が実施している、「コミックを用いた薬物乱用防止啓発ポスター」について紹介しました。
萌え~なイラストを使用したことで、地方からも一部の人たちに注目されるようになりました。
一昨年は街でも見かけましたし、去年は市営地下鉄の駅にも貼ってありました。
今年は無いのかなぁと思っていました。
というのも、会社の廊下には、(←)こんなヤツが貼られたわけですよ。
メッチャ恐いイラストでインパクト強いですね。
「ダメ。ゼッタイ。」のキャッチフレーズが無いので、正式(?)なポスターじゃないようですが。
こんなマトモっぽいのがあるんだから、萌え萌えなポスターはなくなったのかな?と、勝手に思っていました。
そしたら、先日街をぶらついていると、発見!!
今年もちゃんとやってるやん。
一昨年から始まった萌えポスター。
今年は「あくび猫」さんというかたのイラストです。
去年のと違い、強い意志で「薬物は使用しない」というのを表していますね。
どうせ会社に貼るんだったら、こっちのほうが良かったのにね。
総務に打診してみるべきか(ヤメレ)
会社では、取引先などから頂く余ったカレンダーを社員に配ったりするんですが、ちなみに私は一昨年のことですが、何も言ってないのに「プリキュア」のカレンダーを渡されたという実績があります(^^;
(東映アニメーションのカレンダーを広告代理店がらみで貰ったようです。それがなぜか私用に決定されていた。)
街なかで見かけても、ひっぺはがして持って帰らぬように。
でわ。
(参考リンク)
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」
http://www.pref.osaka.jp/yakumu/madoku/yakuran/index.htm
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- No.680 第何何曜日って?(2018.01.25)
- No.677 2018年明けました(2018.01.04)
- No.666 おめでとうございます(2017.01.01)
- No.652 ポスト減少(2016.09.03)
- No.655 熱き漢(オトコ)のハナシ(2016.09.10)
コメント